秀和会

館長あいさつ

横島 和秀
- 秀和会会長
- 8段教士
- 空手歴45年
「秀和会」は、空手道を通じて、体力づくり、責任感、自立心、グループ活動の輪、文武両道等、青少年の健全な心身を担うと共に、広く社会に貢献できる人材の育成を目的とする団体です。
又、空手道の指導を行いながらコミュニティーセンター行事にも参加、地域住民との交流を図り、空手の素晴らしさを広めます。
空手は全身運動の為、血液の循環を良くし、内臓、体力はもとより集中力が増し、学力の向上にも適しています。又、健康維持には欠かせないスポーツです。
秀和会では年齢に応じた、各自の希望による、「ソフトな健康カラテ」「スポーツカラテ」「武道カラテ」を指導!!みなさんと一緒に楽しく活気ある教室を目指します。
「明るく、楽しく、元気よく」
心の強い子、自信を持った子を育て、「いじめ」「ひきこもり」を防ぎます。技や身体作りだけでなく、日本文化の武道を通じて自我やコミュニケーション力の形成を図ります。
経歴
- 1953年
- 誕生
- 1983年
- 四段師範号
- 1999年
- 六段錬士号
- 2007年
- 八段教士号